サイズ/スペック
本体セット内容
本体、折紙の兜、人工芝の敷物詳細サイズ
本体:
長さ14.5cm、厚み5.5cm
敷物:
直径14cm
素材・材質
本体:
土(陶器)
製造国
日本
お取り扱い上のご注意
お手入れ方法
食器と同様に洗っていただけます。カビの原因になりますので、しっかり乾燥させてください。注意事項
・自然素材を使用しております。
・手作業のため、色・表情・サイズなどに、多少の違いがございます。
・金太郎と熊は製作上、焼き上がり後の接着になっております。
・金太郎の頬、お尻は焼き上がり後、お化粧で色付けしております。経年により薄くなってしまうので、お好みでお化粧し直してあげてください。
・頭の紙兜は、5㎝の折り紙で作っています。こちらもお好みの色で折り直してあげても素敵です。
何気ない毎日に彩りと癒しを届けてくれる、陶芸作家「永田みどり(ナガタミドリ)」さんの作品。自然の土の色や素材の魅力を生かした器や置き飾りは、見るたびに心が穏やかに、気持ちがふっとやさしくなれそう。お部屋のどこに置いてもしっくりとなじみ、置く場所を変えたりほかの飾りを組み合わせることで、さまざまな表情をみせてくれます。陶器製のお雛様は、省スペースで飾ることができ、収納場所も困らないのも子育て世代にうれしいポイントです。
DETAILS
この商品について
陶芸作家永田みどりさんによる「金タロウ」。力持ちでありながらも気はやさしくて親孝行、元気な男の子の象徴の金太郎は、端午の節句のお飾りにぴったり。陶器でできた愛嬌のあるツキノワグマの背中に金太郎が乗っています。ちょっと勝気な顔をした金太郎と、おっとりとやさしく見守るクマのコンビに心癒される逸品。金太郎のかわいいお尻がチャームポイントです。金太郎の頬・お尻は焼き上がり後にお化粧で色付けしているため、時間が経つと色が薄くなります。ご自分のお好きな色でまた、お化粧してあげてください。頭の紙兜は5cmの折り紙で作っているので、お子さまの好きな色で折り直してあげても素敵です。お友達への出産祝いや初節句のお祝いにもおすすめ。