DETAILS
この商品について
「napnap(ナップナップ)」は、子育てに悩むパパ社員がママとパパの“あったらいいな”を叶えるため、本当に役立つ抱っこ紐を探求し始めたことがきっかけで誕生。子育て中のママたちのリアルボイスを元に、実際に役立つ機能や安全面を搭載しているアイテムが人気です。「ベビーキャリー Compact(コンパクト)」は、バッグの中にもすっぽり収まるB5サイズ450gという軽量なポケッタブルデザインが画期的。お子さまが歩きだしたタイミングでの携帯用としても、旅行時など普段よりも荷物の多いお出かけ時などにも役立ちます。
【napnap特集】はこちら⇒
02
安全、簡単におんぶ&抱っこ可能(おんぶホルダー&落下防止安全ベルト、SGマーク取得)
抱っこはもちろんのこと、バックルで装着できるホルダーと落下防止の安全ベルトが付いているので、リュックを背負う感覚で、一人で簡単におんぶもできます。
03
コンパクトなのにママに負担の少ない「高機能なデザイン力」
赤ちゃんの荷重を分散させる肩ベルトや後ろバックルなど、ブランドが誇る機能性はそのままに、軽量でコンパクトなデザインに落とし込まれています。軽量ですが安全基準である「SGマーク」を取得しているため、安心してご使用いただけます。
04
手ぶらで出かけられる便利な「大容量ポケット」
ファスナーで開閉が可能なポケットは、スマホやお財布など、お出かけ必需品がスマートに収納できる大容量のデザインが魅力的。手ぶらで出かけることができます。
05
汚れがつきにくく強度のある「撥水加工された生地」
柔らかくて強度のある、撥水加工されたポリエステルの生地を使用した抱っこ紐は、汚れにくく洗濯をしても乾きやすいという特徴があります。裏地は通気性の良いメッシュ素材なので、蒸れも軽減しています。
-
napnap|napnap ベビーキャリー Compact
立ったまま抱っこ紐装着方法
「対面抱っこ」ポケッタブル仕様の畳み方と、広げ方説明
サイズ/スペック
対象年齢・抱っこスタイル
生後4ヶ月頃(首すわり)-48ヶ月(20kgまで)
※別売り新生児パッド使用で生後0ヶ月から使用可能[抱っこスタイル]
対面(縦)抱っこ:
首すわり(4ヶ月頃)-24ヶ月(13kg)
おんぶ:
首すわり(4ヶ月頃)-48ヶ月(20kg)
※別売りの 新生児パッド 併用で生後0ヶ月(3.2kg)から首すわり(4ヶ月頃)までご使用頂けます。適応体重
20kgまで本体セット内容
本体、スリーピングフード、取扱説明書兼保証書本体サイズ・対応サイズ
ウエスト:
61-125cm(男女兼用)
素材・材質
本体表地:
ポリエステル100%
メッシュ:
ポリエステル100%
詰物:
ポリエステル、ポリウレタン、発泡ポリエチレン
重さ
約450gブランド所有国
日本製造国
中国安全基準(規格)
SG基準保証について
メーカー保証1年(メーカー登録で+1年)
お取り扱い上のご注意
お手入れ方法
洗濯機弱(ネット使用)注意事項
・商品ご使用の際は、詳細情報ついて必ず取扱説明書をご確認の上ご利用ください。
・お子さまをのせる前に使用者様のみで練習をしてからご使用頂けるとより安全にお使いいただけます。
「子育てをもっとたのしく」をコンセプトに、特に小柄な日本人の身体に合う、日本うまれの抱っこ紐ブランド「napnap(ナップナップ)」。育児中によく対面する腰痛への対策を考えるなかで、腰ベルトが必ず付いている重装備用のリュックにヒントを得て誕生しました。世界初のふたご用抱っこ紐や、外出時に便利なたためるヒップシートやポケッタブル仕様の抱っこ紐など、子育て中のママやパパの悩みにとことん寄り添った、使いやすい商品ラインナップが特徴です。
01
ポーチのように小さくなる「コンパクトなデザイン」
ポーチのようなコンパクトな形状になる、持ち運びに便利な抱っこ紐。B5サイズ450gという軽量なデザインなので、バッグの中でもかさばらず、お出かけや旅行時などにも便利です。